2013年10月27日日曜日

Macでプリントスクリーン


画面全体 command+shift+

自由指定 command+shift+




覚えられない・・・・・
覚えるとすごく楽!

特に、自由指定
カーソルが+印にかわるので

範囲をクリックで選択したら
即画像がデスクトップにできます。

MacでGIMPをダウンロードしてみた。

画像処理がMacでなかなか面倒なので

フリーのPhotoshopと言われる
GIMPをダウンロードしてみました。

OS Xだからか、
普通にダウンロードしても開かず
このページからだと開きました☆

左上のリンゴマークから
このMacについてをクリックすると

自分のMacのバージョンがわかります。

http://gimp.lisanet.de/Website/Download.html

自分のバージョンのをダウンロードしたら、

Gimpのアイコンがでてくるので、Finderにある
アプリケーションフォルダにドラッグすれば終わり。



使い方は全然わからないけど、、
楽しみ☆


2013年9月2日月曜日

写真の文字を隠す、ぼかす、消す

ブログに写真をUPするのに

文字だけ消したい
ときに便利な機能が

iphotoにあります。

それはレタッチです。

まず、画像をiphotoに取り込む必要がありますが・・・


右下にでてくる編集をクリック!


クイック補正タブの中にレタッチがあります。

使うとどうなるかというと・・・

「damla」の文字だけぼかして消すことができる。

ただ、顔を消すとちょっと怖くなる(のっぺらぼう)
になるので注意(笑)






2013年7月27日土曜日

写真を縮小したい。

画像や写真を縮小と拡大って結構使うのに・・・

Windowsだと右クリックで
すぐ、縮小だとかわりと簡単。

Macはなかなかめんどくさいらしい。


Finderで画像を開いて・・

クリックしてプレビュー画面にする。

ツールで「サイズを調整」を選択。


めんどくさがりの私にはできませーーん。
そこでオススメなのが、
縮小専門というフリーソフト☆

Macにも対応してました(わーい♪)


縮小したい画像を選択してドラック&ドロップ




はい、終了♪


2013年7月18日木曜日

ページの更新がしたい

ページの更新ボタンは
とっても便利でよく使います。

Windowsなら F5

Macは command+R

慣れれば簡単便利です★

2013年6月30日日曜日

カタカナに変換したい

Windowsならカタカナ変換は

F7 で変換できる

Macも同じ。

ただ、ファンクションキーを押しながら。
fnキー+F7 で変換できる


ちなみに・・・
fnキー+F6 で「ひらがな」変換
fnキー+F8 で「半角英字」変換
fnキー+F9 で「全角英字」変換


shiftを押しながらでもカタカナになります。
ちょっと指使いが大変だけどっ・・

慣れれば、これが一番楽♪



半角のカタカナは??
調べてみると初期設定はOFFらしい。

別途設定が必要とのこと。
(冗談でしょ?)

 左上のリンゴから、
「システム環境設定」→「言語環境」→「入力ソース」 から
左に出てくる表の一番上、「入」を押す。

そうすると、半角カタカナの文字がでてくるので、

「半角カタカナ」 にチェック!

そうすると、

fnキー+F6 で「ひらがな」変換
fnキー+F8 で「半角ひらがな」変換
fnキー+F9 で「全角英字」変換
fnキー+F10 で「半角英字」変換
にかわりました。





これはちょっと
面倒だぞMac・・

2013年6月29日土曜日

Web上の画像をコピーしたい!

Web上の画像をコピーしたい、
 Windowsなら

画像を右クリック、保存でOK

Macは、、、
なんと、
コピーしたい画像をディスクトップ

ドラックすればいいのです!

※ドラック
画面上でマウスを画像の上にもっていき
マウスのボタンを押す。そのままの状態でマウスをディスクトップに移動
させ、マウスのボタンを放す。

なんて楽!

Macすごい。

2013年6月25日火曜日

コピー&ペーストの方法

Windowsと一緒でした。

違ったのが、

Ctrlキーが、commandキーになった感じ。

あと、位置がやや違うので、なれないと戸惑う(笑)



command+c コピー
command+v 張り付け
command+x 切り取り
command+z 一個戻る


2013年6月24日月曜日

iMacを買って使い方が全くわからない・・・

iMacを買って
起動できた、

いざ!と思っても
使い方が全くわからない・・・(笑)

Macって説明書がないんです。

よいページ見つけました、
灯台下暗し・・・・

APPLEのHPです。
基本的な使い方を動画で説明してくれます。

説明書読むより
わかりやすいかも〜☆

http://www.apple.com/jp/findouthow/mac/

2013年6月23日日曜日

iMacの電源の場所がわからない!

iMac買ってまずはじめに思ったのが

電源場所がわからない!!

説明書を読んでも、さすがに
電源の場所は書いていないっ・・・(T^T);

隅々までみたら・・・

画面の左下の裏にひっそりと
リンゴマークがありました。

それがわかれば後は簡単です。
ガイダンス通りに入力すれば、

初期設定完了♪

ヤマダ電機の人が
初期設定をするサービスがありますよ、というのを
有料という言葉を聞いて(笑)

断ったので、若干不安でしたが
大丈夫でした。






2013年6月22日土曜日

Macユーザーデビュー!
ipadがものすごく便利で

iMac買いました。

21インチ デカッ!!

21インチって
センチだとどれくらいかというと・・・

横幅は53㎝
縦幅は38㎝
奥行きは17㎝

なんとか置けました。